MinecraftのspigotプラグインのEliteMobsの解説です
この記事ではv7.3.0の解説をします
目次
EliteMobsとは
強化したMobをスポーンさせたり強いmobが登場するダンジョンを追加させたり装備を追加するプラグインです
独自のレベルや通貨が追加され、それで敵の強さやNPCとの武器の売買が可能です

日本語化やり方
下記のリンクからファイルをダウンロードしてplugin/elitemobsフォルダに入れてください
公式はcrowdinですがEliteMobs.tar.gzを使うほうがおすすめです
crowdinのほうはバージョンが低いです
他プラグインとの相性
プラグイン | 互換性 | 相性 |
WorldGuard | ダンジョンを入れるとWorldGuardの設定が自動で行われる ダンジョンへの入退室のメッセージもWorldGuardで表示させている EliteMobsの設定もWorldGuardで行う | 必須 |
MultiverseCore | ダンジョンを入れる際に使う | 必須 |
WorldEdit | ミニダンジョンを入れる際に使う | 必須 |
SyncWorldEdit | このプラグインを入れても動作した | 良い |
FastSyncWorldEdit | 未確認 | |
LibsDisguises | ダンジョンの敵をスキンが適用されたプライヤーに偽装させる かなり雰囲気上がる | 良い |
DiscordSRV | BossMobがスポーンした時などに通知する | 良い |
Geyser | GUIのメニューが表示できないためコマンドを打つ必要がある 解決方法は後述 | 悪い |
Mcmmo | 流血スキルがEliteMobsのAnti-Exploitを誘発させる | 悪い |
NoCheatPlus | カスタムエンチャントがアンチチートに引っかかりまくるためNoCheatPlusのConfigをかなりいじらないといけない | 悪い |
Vault | ハイパーインフレが起きる 一応、無効にできる | 非推奨 |
コマンド(だれでも使えるやつのみ)
コマンド | 概要 |
/em /em checktier /em menu /em quest | メニューを開く かなりよく使う |
/em help | helpを表示 |
/em dungeontp <ダンジョンid> | 指定したダンジョンにテレポート メニューのテレポートと同等 |
/em customshop /em shop /adventurersguild | アドベンチャーズギルドにテレポート |
/em spawntp | リス地にテレポート |
/em updateitem | 手に持っているアイテムを更新する 金床などでエンチャントした後に使う よく使う |
/em shareitem | 手に持っていあるアイテムをみんなに自慢する よく使う |
/em wallet <ユーザーid> | ユーザーの持ち金を確認する |
/em pay <ユーザーid> <数字> | 送金する デフォルトでは20%の税金がかかる EconomySettings.ymlのplayerToPlayerPaymentTaxesで変更可能 |
/em trackcustomboss <uuid> | ボスをトラッキングする メニューのボス追跡と同等 基本的にはプレイヤーが使用することは無い |
/em confirm | 動作の決定 |
/em version | バージョンを表示 |
ダンジョン入れ方
ダンジョン
ダウンロードしたファイルをplugins/EliteMobs/importsの中に入れます
そのあと /em setupコマンドを実行するとGUIが表示されクリックしてインストールします
ミニダンジョン
WorldEditが必要です
ダウンロードしたファイルをplugins/EliteMobs/importsの中に入れます
/em setup コマンドを実行しGUIから選択すればインストール用のメッセージが表示されます
ミニダンジョンを設置したい場所に移動し設置したい方向を向きメッセージをクリックすると設置されます
設置する場所を間違えた場合は /em setup コマンドを実行しGUIからアンインストールした後、//undo コマンドを実行すればもとに戻ります
mob
mobは「EliteMob」「BossMob」「SuperMob」の3種類があります
EliteMob
自然湧きする敵対的mobです
アイテムのパーティクルをまとっておりそれぞれ特徴が異なります
パーティクル | トリガー | 特徴 |
白い粒子 | 特になし | |
矢 | 矢を放つ | |
エンダーパール | 殴った時 | 盲目にする |
呪文の粒子 | 殴った時 | 混乱させる |
溶岩入りバケツ | 殴った時 | 火を付ける |
ファイアボール | ファイアボールを発射する | |
氷 | 殴った時 | 凍らす(動けなくなる) |
エリトラ | 殴った時 | 浮かす |
エメラルド | 殴った時 | 毒状態にさせる |
ピストン | 殴った時 | 押す(付近のプレイヤーを飛ばす) |
不死のトーテム | 殴った時 | 弱体化させる |
クモの巣 | 殴った時 | クモの巣をプレイヤーの場所に設置する |
ウィザースケルトンヘッド | 殴った時 | 衰弱させる |
チェスト | 倒された時 | ボーナス戦利品をドロップする |
金のブーツ | 足が早い | |
ジュークボックス | 挑発する(モンスターの上に謎のメッセージが表示される) | |
板ガラス | 透明 | |
光の矢 | 飛び道具耐性 | |
羽 | 落下ダメージ耐性 | |
炎 | 火炎耐性 | |
金床 | 重い(ノックバック耐性) | |
骨ブロック | 倒された時 | 死体が残る(?) |
スライムブロック | ジャンプ力が高い | |
スライムボール | 倒された時 | 真空を作る(エフェクトの方に吸い込まれる) |
リード | 殴った時 | プレイヤーを引き寄せる |
骨 | 骨の柱を建てる | |
効能付きの矢 | 追尾矢を放つ | |
キノコ | 殴った時 | 巨大化する |
スケルトンヘッド | 殴った時 | 援軍を召喚する |
本 | 召喚者を倒すまで | 援軍を召喚する |
卵 | 殴った時 | 援軍を召喚する |
花火 | 殴った時 | 花火を発射する |
BossMob
ダンジョンなどで追加される独自mobです
ボスのような優遇をされていないmobもダンジョン内でのみ湧くならそれはBossMobです
指定範囲から外れると中心の位置までムーンウォークで戻ります
その際にフル回復するので注意
SuperMob(友好的mob)
付近に50体同じmobがいればSuperMobに圧縮してくれます
少し使い勝手が悪いです
アイテム
「ランダムドロップアイテム」「カスタムアイテム」「絵巻/巻物」の3種類あります
絵巻/巻物は一回使うと消えます
アイテム情報
名前 | 内容 |
名前 | ランダムドロップアイテムの場合、数百通りの名詞、動詞、形容詞からランダムで選ばれます カスタムアイテムは固定です |
詳細 | カスタムアイテムにのみ書いています |
アイテムレベル | アイテム固有のレベルです |
品質 | 品質です 精錬所を使えば上げてもらえます |
店頭での購入 | 店で買ったものです |
~から略奪した | ~からドロップしたアイテムです |
エンチャント | 通常のエンチャントです |
カスタムエンチャント | 特有のエンチャントです |
エフェクト | ポーション効果です |
赤色の「⚔☠」 | 相手にダメージを与えた際に相手に与えるポーション効果です |
青色の「⚔🛡」 | 相手にダメージを与えた際に自分に与えるポーション効果です |
黄色の「⟲」 | 装備したり持っていたりすると効果を発揮するポーション効果です |
売値 | 売ったとき貰えるエリートコインの量です |
カスタムエンチャント
名前 | 効果 |
クリティカルヒット | 与えるダメージを2倍にする エンチャントレベルが1増加するとヒット率が10%上がる |
採掘 | 一括破壊をしてくれる エンチャントレベルが1増加すると一括破壊する半径が1マス増える 最大エンチャントレベルは5 |
Eliteダメージ軽減 | 通常のダメージ軽減と同じ EliteMobからの攻撃のみ軽減される |
Eliteダメージ増加 | 通常のダメージ増加と同じ EliteMobへの攻撃のみ増加される |
火炎放射 | クリックした方向に火炎放射する 発射中は動けないし耐久力がとても減る pvpでは使用不可 |
ハンター | EliteMobが湧きやすくなる 最大エンチャントレベルは3 |
アイスブレイカー | 水を殴ると凍らせることができる エンチャントレベルが増加すると周りも凍るようになる 最大エンチャントレベルは3 |
流星群 | 空からランダムに火の玉が降ってくる EliteMobに与えるダメージが多い 基本的には流星群の絵巻/巻物に付いています |
ソウルバインド | 大抵のEliteMobが落とす戦利品にはこのエンチャントが付いています 所有権を紐付け紐付けたプレイヤー以外のプレイヤーがアイテムを拾うことができなくなります Unbinderに渡せば解除してもらえますがアンバインドの絵巻/巻物が必要です |
アンバインド | 基本的にはアンバインドの絵巻/巻物に付いています |
商人の召喚 | 旅する商人を召喚します 基本的には旅する商人の召喚絵巻/巻物に付いています |
狼の召喚 | 狼を召喚します 基本的には狼の召喚絵巻/巻物に付いています |
NPC
職業 | 特徴 |
ギルドマスター | ギルドレベルを変えることが出来ます ギルドレベルをあげると良いアイテムがドロップするようになります |
クエスト依頼人 | クエストを受注することが出来ます クエストをクリアすると報酬としてエリートコインが貰えます |
鍛冶屋 | エリートコインを使ってアイテムの売買が出来ます 販売しているアイテムはランダムドロップアイテムです |
特別な鍛冶屋 | エリートコインを使ってアイテムの売買が出来ます 販売しているアイテムはカスタムアイテムです |
リサイクル屋 | 装備をスクラップにします 50%の確率でスクラップになります |
精製屋 | スクラップをアップグレードします 同じレベルのスクラップ10個でアップグレードします |
修理屋 | スクラップを使ってアイテムを耐久値を回復できます |
精錬屋 | スクラップをアップグレードオーブにします 同じレベルのスクラップ25個でップグレードオーブにできます |
エンチャンター | アップグレードオーブを使って装備を強化できます |
アンバインダー | 解除の絵巻を使ってアイテムの束縛を解くことが出来ます 束縛を解けばプレイヤーにアイテムを譲渡するとが出来ます |
戦闘インストラクター | エリートモブの特徴について喋ります |
輸送者 | リスポーン位置にテレポートさせます |
バーテンダー | 喋るだけです |
旅する商人 | 旅する商人を召喚する絵巻を使用すれば召喚できます アイテムを売ることが出来ます |
バグとその対処法
The Oasisでピラミットの中の回路がうまく動かない
使ってるサーバーによって変わるかも
以下の写真のように回路を変える
The Oasisでworldguardを入れていると感圧板が押せない
worldguardのinteractをAllowにする
The Airshipで敵モブのファイルの名前がおかしい
そんざいしないair_ship_tier_65_silverfish_reinforcement.yml
を読み込もうとしてファイルが存在しないためエラーを吐きます
air_shipの間のハイフンが無いのが正しいですがハイフン入りのファイルを補填してエラーを回避します
airship_tier_65_silverfish_reinforcement.ymlをコピーしてair_ship_tier_65_silverfish_reinforcement.ymlに名前を変えるとうまくいきます
Geyserで参加しているプレイヤーがメニューを開けない
Geyserで参加しているプレイヤー(統合版)の人がメニューを開くことが出来ません
以下のコマンドを打つことでダンジョンに入ることが出来るが非常に面倒くさいです
/em dungeontp <ダンジョンid>
ChestCommand というプラグインを使うのが多分最適です
このプラグインで表示されるチェストのメニューはGeyserから参加したプレイヤーでも表示できるのでコマンドを入力することがなく直感的な操作でダンジョンにいけます
設定が面倒なのでサンプル貼っておきます
menuフォルダ内に e.yml というファイルを作って貼ってください
LuckPermsなどのパーミッション管理プラグインでプレイヤーに chestcommands.open.e.yml という権限を与えたら /e で開けるようになります
menu-settings:
name: "&1統合版向けメニュー"
rows: 6
commands:
- "e"
auto-refresh: 5
open-with-item:
material: compass
left-click: false
right-click: false
barrier:
MATERIAL: barrier
POSITION-X: 1
POSITION-Y: 1
NAME: "統合版向けメニュー"
LORE:
- "統合版の方はクリックの代わりに"
- "アイテムをインベントリに移して"
- "ください"
- "クラシックUIに変更することを"
- "オススメします"
book1:
MATERIAL: book
POSITION-X: 1
POSITION-Y: 2
NAME: "ロビー"
LORE:
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em spawntp"
book2:
MATERIAL: book
POSITION-X: 2
POSITION-Y: 2
NAME: "アドベンチャーズハブ"
LORE:
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em customshop"
book3:
MATERIAL: book
POSITION-X: 3
POSITION-Y: 2
NAME: "下水道"
LORE:
- "レベル:5~70"
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em dungeontp sewers_minidungeon.yml"
book4:
MATERIAL: book
POSITION-X: 4
POSITION-Y: 2
NAME: "闇の大聖堂"
LORE:
- "レベル:75"
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em dungeontp dark_spire_minidungeon.yml"
book5:
MATERIAL: book
POSITION-X: 5
POSITION-Y: 2
NAME: "北極点"
LORE:
- "レベル:75"
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em dungeontp north_pole_minidungeon.yml"
book6:
MATERIAL: book
POSITION-X: 6
POSITION-Y: 3
NAME: "ハロウィンコロッセウム"
LORE:
- "レベル:50"
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em dungeontp hallosseum_lair.yml"
book7:
MATERIAL: book
POSITION-X: 7
POSITION-Y: 3
NAME: "花火"
LORE:
- "レベル:50"
- "ここをクリックするとテレポートします"
- "テレポート中は3秒動かないでください"
ACTIONS:
- "em dungeontp fireworks_lair.yml"